CATEGORY
商品検索 検索
×
つくばスタージョンとは? スタージョンとは、“チョウザメ”を英訳した言葉です。 キャビアの里は茨城県西部の桜川市にあります。 近くには「西の富士、東の筑波」と富士山に並び称される名峰筑波山があり、 その筑波山の伏流水を利用して8年かけて育てたチョウザメの魚肉とキャビアを 「つくばスタージョン」としてブランド化しています。
筑波山の伏流水で丁寧に育てられたチョウザメの卵を 苦みの少ない岩塩で低塩調整した国産のキャビアです。 新鮮・高品質・低価格が自慢です。
商品を購入
筑波山水系の伏流水で育てたチョウザメを桜チップでスモークしました。
つくばスタージョンの看板商品をセットにしました。 化粧箱にキレイにパッケージされて、ギフト用途にも最適です。 美味しさをお届けします!
【FBページのタイトル】